2015年06月05日
こんにちは!
ママラッチ二期生は現在、一人前のママラッチになるため修行中。
講座ごとに、当番制で記事をアップしております!
前回のマナティからご指名を受け(前回の様子はこちら)
わたくし「みなみ」が
ママラッチ養成講座の様子をお伝えします!
今回の講座は【ライティング】
「書く」ことに苦手意識を持っていた私。
先週のブログ講座後から、少し緊張しつつ構えておりましたが、
そんな心配もどこへやら。
講師の鈴木亜希先生の人柄もあり、
最後には「もっと教えて欲しい!」と思えたあっと言う間の2時間でした。

亜紀先生からは、ライターのマナーや用語、取材の際に心がけることなど…
基礎知識を始め、色んなことを教えていただきましたが、
今日のポイントはコレ!だと思っています。
①取材したネタが10個あったら、
絞りに絞って1~2個に厳選する!
私、やってました。
思わず色んなことを伝えたくて、あれもこれも!と的を絞らずに書いてました(反省)
②考えながら書かない。考えてから書く!
これまた、私、やってました。
う~んう~ん唸りながら、考えて書いてました(反省)
亜紀先生のこの言葉を聞いて、衝撃が走りました!
「苦手になっていた原因はここか」と。
この後、わが子の紹介文を書くワークをやりましたが、
詰まることなくスラスラ~っとペンが走りました。自分でもビックリ!!
気持ちが軽くなり、苦手意識がなくなったら、
「書く楽しさ」を見つけることができました。
今まで3回の講座を受けてきましたが、共通する点は一つ。
「ママラッチのコンセプトであるママ目線&独自目線を忘れない」
迷ったら、原点に立ち自分を見つめ直す…これが大事なんです!
私は見つめ直してばかりになりそうですが…(笑)
書く楽しさを発見できた今日の講座。
この気持ちを忘れずにママラッチデビューを夢見て日々、精進して参ります!!

最後に、亜希先生を囲んでパシャリ☆
二期生もステキなママさんたちばかりです!
今後も「長泉ママラッチ」の応援、どうぞよろしくお願いいたします。
******************************************************
見たい!行きたい!知りたい!が、あふれてる!
長泉ママラッチのホームページはコチラ
******************************************************
ママラッチ二期生は現在、一人前のママラッチになるため修行中。
講座ごとに、当番制で記事をアップしております!
前回のマナティからご指名を受け(前回の様子はこちら)
わたくし「みなみ」が
ママラッチ養成講座の様子をお伝えします!
今回の講座は【ライティング】
「書く」ことに苦手意識を持っていた私。
先週のブログ講座後から、少し緊張しつつ構えておりましたが、
そんな心配もどこへやら。
講師の鈴木亜希先生の人柄もあり、
最後には「もっと教えて欲しい!」と思えたあっと言う間の2時間でした。

亜紀先生からは、ライターのマナーや用語、取材の際に心がけることなど…
基礎知識を始め、色んなことを教えていただきましたが、
今日のポイントはコレ!だと思っています。
①取材したネタが10個あったら、
絞りに絞って1~2個に厳選する!
私、やってました。
思わず色んなことを伝えたくて、あれもこれも!と的を絞らずに書いてました(反省)
②考えながら書かない。考えてから書く!
これまた、私、やってました。
う~んう~ん唸りながら、考えて書いてました(反省)
亜紀先生のこの言葉を聞いて、衝撃が走りました!
「苦手になっていた原因はここか」と。
この後、わが子の紹介文を書くワークをやりましたが、
詰まることなくスラスラ~っとペンが走りました。自分でもビックリ!!
気持ちが軽くなり、苦手意識がなくなったら、
「書く楽しさ」を見つけることができました。
今まで3回の講座を受けてきましたが、共通する点は一つ。
「ママラッチのコンセプトであるママ目線&独自目線を忘れない」
迷ったら、原点に立ち自分を見つめ直す…これが大事なんです!
私は見つめ直してばかりになりそうですが…(笑)
書く楽しさを発見できた今日の講座。
この気持ちを忘れずにママラッチデビューを夢見て日々、精進して参ります!!

最後に、亜希先生を囲んでパシャリ☆
二期生もステキなママさんたちばかりです!
今後も「長泉ママラッチ」の応援、どうぞよろしくお願いいたします。
******************************************************
見たい!行きたい!知りたい!が、あふれてる!
長泉ママラッチのホームページはコチラ
******************************************************
Posted by みなみ at 08:46│Comments(0)
│ママラッチダイアリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。